名指しできつい事を言われてNGユーザー。 2017/02/04 01:17 Share on Facebook Copy URL Report 名指しできつい事を言われてNGユーザー。って、いう内容のトピックを見ました。オーディエンスに「アンチ」が居るのは当たり前じゃなかろうか。伝わらない芝居があったとして、伝える努力を怠ったら演者として終わりだと思う。芝居の考え方として、俺は「こんな読み方もあるんだ。表現もあるんだ。」という方も多くいらっしゃいますが、お客として聞いていて「その表現に至ってない」方の方が多い気がしてならないのですよ。表現はある程度自由だと思いますが、お客として聞いていても不協和音(この場合はセリフと演者のテンションが不思議)な方は少なくはありません。表現が自由過ぎて理解に苦しむ方も居ます。好きに読みすぎて???になってるのですよ。今の声劇セリフ界隈は、「褒め言葉が飛び交う。異常」だと思ってます。今に始まった事じゃないけど。全員同じ意見な訳が無いのです。どんな少人数でも、各個性格も意見も違う人が集まった中で「皆が同じ」訳がない。ただ。その場の雰囲気を悪くしようとしないので、口を噤んで居るだけですよ。正直にいう方も居て宜しいのではないでしょうか。私の主観ですけどね。