#弾き語り「check」#ツイキャス #ライブ配信(比較

#弾き語り「check」#ツイキャス #ライブ配信(比較の巻)
今日はツイッターでもつぶやいた話をツイキャス・コミュにも投稿しておこう。

そこで、このレベルの高い上位クラスの主たちを取り上げれば限がないが、
ちょっと気になったので「比較」の話でもコミュに更新しておこう。(^0^)/

そこで、まずこのA主さんのピアノ演奏を聴いて欲しい。

最近、この曲が流行ってる。【鬼滅の刃】LiSA - 紅蓮華
youtu.be/7Ncj1fR7dZg

では、このピアノの音色と東京・都庁に設置してあるピアノと比べて欲しい。

参考までにユーチューブ界ではレベルの高い「ハラミちゃん」の演奏と比較すれば
理解できると思う。

ハラミちゃんの演奏!【鬼滅の刃OP】LiSAの「紅蓮華」
【#都庁ピアノ】 youtu.be/OVVh60GDXl4

音色が随分、違うって事に気付くだろうか?←
この都庁のピアノの音色を聴いた時に「総務課」が調律してるのかと思った。(笑 

比較して理解できただろうがA主の方は演奏はとても素晴らしく、のびやか・まろやかで
熟成した演奏!柔らかでありながら一音一音の切れ味のよさや粒立ちのよさを聴かせてる。

演奏力を聴いてみてA主の方がレベルは上!それはアホでも理解できる。ふむふむ…

そんな話より日本国を代表する東京・都庁のピアノが何故?
スタインウェーのピアノではないのか?

世界中から沢山の人が観に集まるのに…(◞‸◟ㆀ)ショボン

知っての通り、このスタインウェイのピアノは音に濁りが無く高音の響きの音の美しさや
力強く深みのある低音が特徴だが、この音色に慣れると他のピアノが弾けなくなると思う。

聴き比べれば誰でも理解できる。
都の予算もあるのだろうが、このピアノは寄贈らしい。

で、あればもう少し優しい音色に調律して欲しい。

ココに税金を使うと与党の連中が反対するのだろうが小池百合子 都知事の目安箱に
一言、もっと恥ずかしくないピアノを設置してくれるように伝えておこう。

それにしても、その道のプロでもない僕から、これだけ言われる都庁も
可哀そうだが…ぷっ

Comments