伊勢正三 「22才の別れ」 https://www.youtube.co

伊勢正三 「22才の別れ」   www.youtube.com/watch?v=naA3BPq8gU8

ふと、この曲を聴いて「懐かしい」って感じたけど意外と80年代の選曲主さんは少ない。神田川やなごり雪、いちご白書をもう一度なども良い。

またカラオケでも演歌の2~3曲ぐらい歌える学生さんが居ても良いはずだが…^^;

けど、この選曲についての語りに語彙力が無いと難しい。そこでファンたちが曲についてコメントを投稿してるので言葉を活用すれば良いと思う。

そんなコメントの中に、このような事を書いてた方が居たが読んでてジ~ンと共感したが

「現代の曲にありがちな薄っぺらい英語やカタカナ語が無い、日本語の美しささえも感じられる歌詞。もう30年も昔の、お互いに貧乏でも寄り添っていられた平凡で素朴な恋愛を思い出します。笑顔が素敵だったあの時の人は、今どこで何をしているんだろう・・・会えるものなら、あの頃の思い出話をして笑い合ってみたい」

ってハートに響く共感できる語りだけど、このようなコメントも選曲の中から覗いて自分の言葉にして紹介しよう。事前の準備が必要か。そんな話。^^

Comments